« 2020年8月 | トップページ | 2020年10月 »
今日の昼休みの落書きです。ちょっと気分がいい(調子がいい)と割とはかどります。オリジナルキャラのリョーカですが、スカートのふわっと感を出すことを試みました。
鉄腕アトムのゲストキャラ「ニョーカ」です。私をお絵かきの泥沼に引き込んだ一人です。
ゲーム「プリンセスメーカー」の娘です。娘を育ててプリンセスにするというゲームですが、結構はまりました。
一応、プリンセスにもなりましたし、女王様にもなれました。
最近見ている「ヒーリングっど プリキュア」の花寺のどかです。(似てませんが)
50過ぎのおじさんが何を見てるのかと言われそうですが、この年になるとしょうもない人間描写は見たくないので、ドラマはほとんど見ません。しょうもない人間を見るのが楽しいという意見を聞いたことがありますが、私は見たくないんです。
この「のどか」という女の子は結構強い意志がある子で好きなんですよね。
あと、オリジナルのお姉さん「玲子」です。
玲子とマルス
玲子とマルスがイチャイチャしている絵です。小さい子はかわいがりたいですが、個人的にはついからかったりしてしまうんです。
でも、向こうもいたずらしてきたり、からかったりしてくるのでおあいこです。
しかしながら、小さな子はいたずらを仕掛けてくる方が可愛いと思います。
今まで子守してきた子(自分の子も含めて)のほとんどは、結構、いたずら好きの子が多くて楽しめました。
マルス
マルス単独で描いてみました。ちょっとかわいこぶりっこさせてます。
マルスは高校生の時に描いたキャラなので、私にとって、可愛い弟のようなイメージで描いていましたが、
自分の年が50歳を超えると、また別の感情が芽生えてきます。
ソレイユ
オリジナルストーリーではマルスのもう一人のお姉さん的な存在の女の子です。お姉さんと言うよりも師匠ですね。
玲子
玲子を単独で描いてみました。昼休みの落書きですので、背景が完結してません。
ちょっと顔が失敗したので、気力が失せてしまったこともあります。
リョーカ
リョーカはお気に入りなのでよく描きます。
いろいろ服を着せては楽しみます。
マルスと同じくらい思い入れのあるキャラですが、服にバリエーションがつけやすいので
最近、描くことも多いですね。
ニョーカ(鉄腕アトム)
アニメ「鉄腕アトム」のゲストキャラのニョーカです。リョーカのモデルになったキャラなんで、リョーカはこの子に似ています。
ニョーカを描く練習でリョーカを描いていたと言っても過言ではありません。自分的にはつやつやしているかわいらしさがあるので、ちょっと苦手なところもあります。
最近のコメント