リョーカ
ちょっと、愚痴っぽいことを言うと、今週はWeb会議を活用した研修があって、システム運用としてその準備に神経をすり減らしました。カリキュラムが決められている研修は、通信トラブルは原則許されません。とはいえ、準備万端でもトラブルは発生します。とりあえず、成功裏に終わったものの、かなり疲れました。今週は、あまり絵を描けなかったし、描きたいなと思っていた玲子とマルスも完成させることができませんでした。
ちょっとうつ病がひどくなったみたいです。
こんな時の常套手段はリョーカを描くことでしょうか。リョーカは精神が壊滅一歩手前でも、なんとか描ける娘です。とはいえ、こういうときに描けるのは、描きたい絵の数歩前の出来です。
この連休中はちょっと描きまくるかなと思っていますが、描く気力が少々落ちているのが現状です。
リョーカはこういうときにも描けるのがいいですね。
結局、完成させられなかった玲子とマルスの絵。なんか、これじゃない感があって、完成までの気力が続かないんです。
「イラスト」カテゴリの記事
- 55歳の誕生日(2021.01.18)
- 花寺のどかさん(2021.01.17)
- 明けましておめでとうございます(2021.01.01)
- 今年最後の投稿です。(2020.12.31)
- 今年のクリスマスの絵(2020.12.26)
こんばんは。神経をつかうお仕事だと絵を描く気力も起きないと思われます。
私も廃業するまでは本当に神経を使う仕事で、ストレスで胃が痛くなる毎日でした。
今は仕事からは解放されましたが、今度はまた別な悩みもあり、
結局殆どの人、がなにかしらのストレスを抱えているんだと思います。
幸いTOYさんは絵を描く、しかもライフワークといえるキャラクターを持っているという
自分を癒せる術があります。
でも、それでも無理して描いても楽しくないし、描きたいという思いが起きれば描く、
それでいいと思います。無理なさらないでね。
投稿: バルおばさん | 2020年11月21日 (土) 23時55分
バルさま、ありがとうございます。
投稿: Toy | 2020年11月23日 (月) 23時24分